ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年09月27日

大町市の渓流情報

大町市内には、北アルプスをその水源とするきれいな渓流が流れています。

高瀬川・鹿島川・籠川・乳川(ちがわ)・農具川の4河川が主な渓流です。

鹿島川・籠川・乳川・農具川はそれぞれ高瀬川に流れ込んでいます。

高瀬川が市内の本流となります。

市内の渓流のメインターゲットはイワナですが、農具川はニジマスの放流がメインです。

また、ヤマメも数は多くはありませんがイワナと混在しています。

大町市は標高700メートルに位置する町です。

そのため、市内を流れる渓流も水温は低いので渓流魚が生息しやすい環境です。

そのため、夏場の高温期はともかく、通常は山の奥深くまで入らなくてもイワナが釣れるのです。


大町市の渓流情報





続きはこちら










同じカテゴリー(渓流情報)の記事画像
大町市の渓流情報  農具川
大町市の渓流情報   乳川
大町市の渓流情報   籠川
大町市の渓流情報   鹿島川
大町市の渓流情報   高瀬
同じカテゴリー(渓流情報)の記事
 渓流釣り解禁 (2012-02-18 20:08)
 渓流釣りも禁漁期に入りました。 (2011-10-01 19:08)
 最後のチャンスは・・・ (2011-09-24 07:53)
 これからの釣り・・・ (2011-09-18 07:39)
 禁漁まであと一月です! (2011-09-05 19:31)
 夏の釣り真っ盛り (2011-08-13 20:26)
Posted by ウッディーK at 20:02│Comments(0)渓流情報
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。