ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2010年07月23日

夏の渓流釣りシーズンです。

梅雨もようやく明け、信州にも夏の渓流釣りシーズンがやってきました。

信州でも特に南部では、梅雨の豪雨で増水などがあり大変でしたが、その川も今ではずいぶん落ち着いたようですね。

まだ、一部増水している河川もあるようですが、大半の川は増水も落ち着き、濁りも取れてきました。

大町の渓流も良い感じになってきましたよ。

信州の夏は短いです。

夏の渓流釣りを楽しむなら、これから一月くらいが勝負ですよ。

9月の声を聴けば、もう秋の釣りですからね。

さ、暑さに負けず、信州の渓流に行きましょうよ!!!












  

Posted by ウッディーK at 07:46Comments(0)渓流情報

2010年07月17日

夏の渓流釣り到来!?

昨日は、暑い一日でした。

そして夕方からは夕立も・・・。

本当に通り雨だったのですがかなりの雨量でした。

もう夏の気候ですよ。

梅雨明けもそろそろですね。

例年ならば来週あたりで梅雨明けなのですが・・・。

大町もそろそろ夏の渓流釣りシーズンの到来です。

元気な渓流漁たちと、たっぷり遊びましょう!














  

Posted by ウッディーK at 07:37Comments(0)その他

2010年07月05日

増水・濁り

今年の梅雨は、よく雨降りますね。

今朝は朝から天気も良く、山もくっきりと見える青空なんですが、渓流は増水・濁り。

これではしばらくは釣りにならないでしょうね。

天気が回復しても、2~3日は増水が続くでしょうし、しばらくは釣りにならないかな。

餌釣りで、ピンポイントをじっくりと攻めるような釣り方ならば、天候さえ落ち着けば釣れるかもしれませんがね。

でも、後半月もすれば夏の渓流釣りハイシーンです。

まだまだこれからですよ!

大町市の渓流釣りは。















  

Posted by ウッディーK at 07:50Comments(0)渓流情報