ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2011年10月30日

変な気候です。

10月に入り、かなり冷え込んだ日が続いたのですが・・・・

ここに来て、また日中は暖かい日が続いています。

朝夕は冷え込んで昼はポカポカ・・・朝冷え昼ポカ・・・

典型的な秋の気候ですよね。

しかし・・・・時既に遅し。

もっと早くからこの気候が続いていたなら、きっときれいな紅葉が見れたのでしょうが、今年の紅葉は色づきが悪い。

しかも・・・

儲かれ落ちている木もたくさんあります。

あの真っ赤に燃えるような紅葉は今年も・・・見れませんでした。

残念。















=== 広告 ===















  

Posted by ウッディーK at 07:59Comments(0)日記

2011年10月17日

紅葉の季節です!

大町から見られる北アルプスの山々も、色づき始めました。

紅葉の季節です。

これから11月上旬まで紅葉が楽しめます。

この時期は、エリアフィッシングか湖での釣りになりますが、紅葉見ながら楽しめますよ。

のんびりとした秋の一日を是非お楽しみ下さい。











=== 広告 ====













  

Posted by ウッディーK at 20:13Comments(0)日記

2011年10月10日

ワカサギがいいですね!

大町の渓流釣りは禁漁となりましたが・・・

今木崎湖のワカサギがいいみたいですね。

数も出ているようですし・・・

型もそこそこそろっているみたいですよ。

これから、ますますサイズはUPされます。

ワカサギは誰でも簡単に手軽に楽しめる釣りです。

しかも、食べて美味しい魚です。

お子様と一緒に・・・

カップルで・・・

もちろんお友達同士やご夫婦でも・・・・

釣って食べて・・・楽しんじゃいましょうよ!!!














=== 広告 ===














  

Posted by ウッディーK at 19:26Comments(0)日記

2011年10月01日

渓流釣りも禁漁期に入りました。

今日から、信州の渓流も禁漁期に入りました。

今年はあまり釣りに出られなかったんですが、気が付けば禁漁か・・・って感じがします。

なんだか毎日毎日忙しくて、ゆっくりと釣りを楽しむ感じになれなかった今シーズンですが、来シーズンはもっと川に出たいな。

ま、市内ではこれからワカサギがいい季節ですし、ヒメマスも美味しい季節を迎えます。

また、大町市って新潟の海まで1時間半くらいで抜けられるから、海釣りにも行きやすいんですよ。

もうしばらく、釣りは楽しめそうなので、何とか時間作りたいな。














=== 広告 ===















  

Posted by ウッディーK at 19:08Comments(0)渓流情報