2011年01月09日
渓流解禁まであと一月
2011年が始まりました。
皆さんは、良い年を迎えられましたでしょうか???
って、まだ一年が始まったばかりなのに、今年がよい年かどうかはわかりませんね。
でも・・・きっと良い年になる・・・と信じて、毎日がんばりましょう!
そして、今年も皆さんに良い釣りができますように!!!
さてさて、長野県は大町市の渓流解禁は2月の16日の予定です。
北安中部漁協が管轄となりますが、まだ雪がたくさん残っているので、2月16日は町中を流れる農具川のみにニジマスが放流されます。
大町市内の他の河川は、雪がもう少し融けてからの釣りとなりますね。
それでも、解禁日には太公望たちが農具川に集まり、おのおのに釣り糸をたれて楽しんでいますよ。
今年の解禁まであと一月とちょっと。
今から楽しみですね!!!
こんな釣竿はいかが↓↓↓↓
皆さんは、良い年を迎えられましたでしょうか???
って、まだ一年が始まったばかりなのに、今年がよい年かどうかはわかりませんね。
でも・・・きっと良い年になる・・・と信じて、毎日がんばりましょう!
そして、今年も皆さんに良い釣りができますように!!!
さてさて、長野県は大町市の渓流解禁は2月の16日の予定です。
北安中部漁協が管轄となりますが、まだ雪がたくさん残っているので、2月16日は町中を流れる農具川のみにニジマスが放流されます。
大町市内の他の河川は、雪がもう少し融けてからの釣りとなりますね。
それでも、解禁日には太公望たちが農具川に集まり、おのおのに釣り糸をたれて楽しんでいますよ。
今年の解禁まであと一月とちょっと。
今から楽しみですね!!!
こんな釣竿はいかが↓↓↓↓
![]() シマノ 渓峰尖(けいほうせん) 硬中硬61ZB 価格:23,005円(税込、送料別) |
Posted by ウッディーK at 07:49│Comments(0)
│渓流情報
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。