2010年06月09日
雪シロが入り増水気味の渓流
信州は大町市もすっかり初夏の様相となりました。
日中の気温はずいぶん上がっています。
その影響か、雪シロが川に流れ込んでいるようで、水量はこのところちょっと多めです。
午後になると、ずいぶん水かさが増しているようにおもいます。
特に本流の高瀬川はかなり増水していますね。
軽い笹にごり的な状況です。
7月も上旬になれば、この雪シロもおさまり、川は渇水に入ります。
状況がよければ、今は釣り時なんですけどね。
日中の気温はずいぶん上がっています。
その影響か、雪シロが川に流れ込んでいるようで、水量はこのところちょっと多めです。
午後になると、ずいぶん水かさが増しているようにおもいます。
特に本流の高瀬川はかなり増水していますね。
軽い笹にごり的な状況です。
7月も上旬になれば、この雪シロもおさまり、川は渇水に入ります。
状況がよければ、今は釣り時なんですけどね。
Posted by ウッディーK at 07:30│Comments(0)
│渓流情報
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。