ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年09月15日

大町市内で釣れる渓魚達 イワナ

イワナは冷水息を好む魚で、真夏でも水温が15℃以下の水域を好む淡水魚です。

一昔前までは、イワナは「幻の魚」なんて呼び方をされたりもしていました。

それは、冷水域を好むイワナの生息域は現流域など山の奥などに限られていて、釣り人はイワナを釣るためにはせっせと歩いて山奥に入っていかなければならなかったからでしょう。

大町市内で釣れる渓魚達 イワナ

しかし、最近は各漁協の放流事業も積極的で、長野県にでも全県山沿いで釣ることができます。

大町市内では、その大半が夏でも水温12度前後と低いので、このイワナがメインのターゲットとなります。




続きはこちら











同じカテゴリー(大町市で釣れる魚)の記事画像
大町市内で釣れる渓魚達 ニジマス
大町市内で釣れる渓魚達 ヤマメ
大町市で釣れる魚
同じカテゴリー(大町市で釣れる魚)の記事
 今年はワカサギがいいですよ! (2011-11-29 20:05)
 ワカサギ釣りが面白いですね!!! (2010-10-22 19:42)
 大町市内で釣れる渓魚達 ニジマス (2008-09-16 20:10)
 大町市内で釣れる渓魚達 ヤマメ (2008-09-16 20:05)
 大町市で釣れる魚 (2008-09-13 18:21)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。